プーチン、軍警察法に署名
ウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア軍の軍警察の活動を保証する法律に署名した。
先に発表されていたところによると、この機関は、軍人と民間人の権利を保護し、軍内部の法規、法的秩序、軍の規律、さらに、軍施設の道路交通安全と監視を確立させるための機関になるとしている。
軍警察の指導は、ロシア国防省が実行し、組織上はロシア軍の構成組織になる。
軍警察の組織上の構造、構成及び正規人員は国防省により決められる。
法律では、軍警察は、連邦及び憲法、連邦法、ロシア連邦軍の一般的軍事定款軍事警察定款で規定されている戦う上での戦闘技術、特殊ツール、銃器、軍事、戦闘及び特殊機器を所持するとしている。
軍警察の活動を規定する主要規定のリストには、ロシア軍警察の定款が含まれる。
先に、国防省軍警察管理本部のイーゴリ・シドルケビッチ部長は、軍警察の新しい機能、とりわけ、燃料エネルギー施設の警備、を確立するためには5万1000人の軍人が必要であると発表した。現在、軍警察の正規人員は6500人だ。シドルケビッチ部長の発言によると、軍警察はロシア連邦保安庁、軍事検察庁、そしてロシア連邦麻薬流通監督庁と密接にコンタクトを取りながら活動するとしている。
内閣、WTOのロシアの常駐代表部の総則を承認
ロシア政府は、職員の限度数と財務確立を規定するWTO(世界貿易機関)におけるロシア常駐代表部の総則を承認した。この旨、内閣が火曜日(2月4日)にウェブ・サイトで発表した。
内閣は、ロシアのWTO加盟は、国家対外経済政策の遂行との関連で2国間のツールを利用と並んで関係国際貿易の多面的調整メカニズムを広く利用することを可能にさせると指摘している。
総則は、2014年1月30日のロシア政府会議で承認された。
WTOの総本部があるジュネーブのロシアの常駐代表部は、2013年12月10日付けでウラジーミル・プーチン大統領の大統領令で設立された。
ロシアは、2012年8月のWTOの完全資格を持つ加盟国になった。
クドリン、ロシアのウクライナへの支援は同国の構造改革と一体になっていなければならないとの認識
レクセイ・クドリン元財務相は、ロシアのウクライナへの財政支援の新しいトランシュ(送金)はどの送金でも資金返済が保証された構造改革を同国が遂行することとセットになっていなければばらないと考えている。
モスクワとキエフは12月に、ロシアが2013年と2014年に150億ドルのウクライナのユーロ債を買い上げることで協定を結んだ。30億ドルの債券の最初の送金はすでに購入された。後に、キエフはドルでモスクワから100億ドルしか所得せず、残りの財政支援は借款の特別引出権(SDR)の形で供与されることが判明した。
クドリン氏は「全体的には、ウクライナは支援しなければならないが、支援がどこから返還されるのか理解するためにこれらの融資の条件が必要だ。もし、ここに不明確な点が発生したり、あるいは、新旧の政府のポピュリスト的決定(大衆的決定)が優勢になれば、我々は、これらの資金を取り戻せない可能性がある。どの新しい送金もその条件とを天秤に架けて行なう必要がある」と述べた。
グリエフ、公開政府の調整委員会から除外さる
「コメルサント」紙は、火曜日(2月4日)付けの記事で、事情に精通する情報源を引用して、ロシア経済大学のセルゲイ・グリエフ元学長とロシア中銀のセルゲイ・アレクサシェンコ元副総裁は学長が公開政府の調整委員会から除外されたと掲載している。
除外の公式な理由は、外国に去った専門家は委員会の仕事に参加することは全くできないことだとしている。
政府委員会の以前の構成は2013年の4月に承認され、そこには、ドミトリー・メドベージェフ首相と公開政府担当大臣で副首相のミハイル・アブイゾフ氏を始めとする35人が入閣していた。専門家と社会活動家はそこでは少数派だ。1月30日に首相により署名された政令では、委員会の構成から、グリエフ氏とアレクサシェンコ氏を含む7人が除外された。
これは、Kotsyuba Sergey によって収集及び編集された、RIA Novosti (ロシア・ノーボスチ通信社) 報道のダイジェストです。この情報を使用する場合、必ず、RIA Novosti (ロシア・ノーボスチ通信社)、を引用して下さい。
全ての記事は(全部で4つあります)ウェブ・サイトhttp://t21.nikkei.co.jp/ で閲覧可能です。
以上。